こんちは、緑衞門です。
前回につつ”くその3です。
日本のお茶の視点から歴史をみていきましょうか。
現在発見されているお茶が歴史上に登場するのは天皇に献上したとふるーい書物に出てきます。中国から輸入されたもので日本にはまだ茶の木が野生で山の生えていたとかいないとかではっきりとはわかってないんす。
偉いお坊さん達か貴族の間で儀式にしか使われていたんス。抹茶にはカフェインが含まれていてその覚醒効果を利用し儀式を行なっていた。
中国では段々喫茶文化が消えていき逆に日本では喫茶文化が研ぎ澄まされいきます。そこで登場するのが有名な利休さんです。
次回は利休に至るまでの歴史を細かく見ていきませう。
コメントをお書きください